家づくりにはいくらお金がかかる?注文住宅を建てる時の予算の立て方

0561-84-2124

お問い合わせ

業者・営業の方用お問い合わせ

メニューを開く

Blogブログ

ブログ

2023/10/17

家づくりにはいくらお金がかかる?注文住宅を建てる時の予算の立て方

「家づくりの予算」はどれくらい必要なのか、どのように賢く組むべきなのか…。

このように不安に感じる方は、多いでしょう。

でも、しっかりとした予算を立てると、住宅ローンの返済に苦しむことは少なくなります。

この記事を読むと、あなたの家づくりの夢を予算内で叶えるヒントが見つかるでしょう。

家づくりの予算設定:基本のキホン

マイホームの予算を立てることは、後々の住宅ローン返済を考えたときにとても重要なことになってきます。

1つずつ、見ていきましょう。

なぜ家づくりの予算設定が大切なのか

大幅に予算を超えた住宅を建築すると、住宅ローンの返済が始まった時に家計が苦しくなります。

せっかくマイホームを建てるという目標が叶ったのに、生活が楽しくなくなるでしょう。

そのために、「この金額の範囲内で家を建てる」という予算設定は、とても大切になります。

注文住宅の平均価格とは?

日本の注文住宅の平均取得価格は、令和3年の国土交通省の調査によると、約3500万円でした。

三大都市圏では、約3850万円でした。

自己資金は、900万円~1000万円前後準備してから建築する人が多いと、調査からは読み取れます(P93参照)

予算オーバーをしないためのポイント

予算オーバーを防ぐのポイントは、以下4つです。

  1. 家の規模とスタイルを決める
  2. 必要な機能や設備のリストアップ
  3. 土地のコストと建築費のバランス
  4. 住宅ローンの計画

1つずつ解説してきます。

家の規模とスタイルを決める

家の大きさや形状は、コストダウンができるポイントです。

屋根や壁を減らすことで材料費が浮き、価格が安くなります。

いわゆる総2階建てと言われるような、1階と2階が同じくらいの広さの家は、こだわったデザインの家よりもコストダウンができます。

必要な機能や住宅設備のリストアップ

いろいろなモデルハウスを見学すると、自宅にはない設備や機能がたくさんついているため、ついあれもこれも欲しくなる人が多いでしょう。

そんな方はじっくりモデルハウスを見学して、その設備が本当に自宅に必要なのかどうかよく考えることをおすすめします。

臼井建築のモデルハウスは、見学が予約制なので、ゆっくり見学することが可能です。

キッズスペースも完備しているので、お子様と一緒にお越しいただいても大丈夫です。

見学してみたい方は、お申し込みください。

土地のコストと建築費のバランス

一般的に、地価は駅や繁華街に近くなるほど高くなり、離れるほど低くなります。

土地は、住む人の通勤・通学の利便性を考えて建築場所を決めるため、一概に「駅から近い方がいい」「大きい家を建てたいから駅から離れてもいい」と言えません。

臼井建築では、お客様の土地探しからお手伝いしているため、一緒に土地探しをしながらマイホームのプランニングをすることが可能です。

土地が決まらなくてお悩み中の方、土地は決まっているけどコスト面が気になる方は、スタッフへご相談ください。

住宅ローンの計画

住宅ローンは、大きく分けて「固定型」「変動型」の2種類があります。

固定型の代表的な商品は「フラット35」「フラット50」で、その名の通り最大35年もしくは最大50年、金利が固定されているという金融商品です。

変動型の住宅ローンは、銀行によって商品が変わってくるので、ネットで調べてみることをおすすめします。

また変動型の住宅ローンは、銀行のホームページで返済シュミレーションができるので、ご自身の資金計画の参考にしてみてください。

あなたの理想の家を叶える賢い家づくりの予算の組み方

予算内で家を建てるためのポイントは、以下3つです

  1. こだわりたい場所の優先順位をつける
  2. モデルハウスや見学会での情報収集
  3. 経験者のアドバイスや口コミの活用方法

詳しく解説していきます。

こだわりたい場所の優先順位をつける

予算を組むときは、全体をざっくり考えるのではなく、部屋ごとに細分化してこだわるポイントを順位付けしていくといいです。

「キッチンは毎日使う場所だから、1番お金をかける」「寝室は寝るだけだから、最低限の設備だけあればいい」など、家族で意見を出し合ってみてください。

きっと一番こだわりたい場所が、見えてくるでしょう。

モデルハウスや見学会での情報収集

モデルハウスや見学会で実際の施工事例を見ることも、とても大切です。

特に見学会では、実際にお施主様がこだわったポイントを聞ける場合があります。

また、広さが自分たちが計画するマイホームと同じくらいであれば、間取りが参考になるかもしれません。

モデルハウスや見学会で情報収集することにより、ご自宅にも参考にできます。

まとめ

今回の記事では、国土交通省が調査した住宅の平均取得価格を紹介したうえで、予算の組み方のポイントを紹介しました。

住宅に関するお金のことは、皆さん不安が大きいと思います。

臼井建築では、住宅の設計や施工だけではなく、土地探しや資金計画の相談にも乗っているので、お悩み事があればスタッフへお声がけください。

投稿者:臼井建築

ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。

Fax:0561-85-8305/営業時間 8:00~18:00 定休日 日曜日
※モデルハウス見学予約の方は、日曜でもご来場いただけます。

ページの先頭へ戻る