ブログ
夏でも暑くない家をつくる方法について解説します!
「家の暑さの原因は何なんだろう」
「夏でも涼しい家を建てるためには、どうすれば良いのかな」
夏に家の中も暑いと、何のやる気も起きなくなってしまいますよね。
かといってエアコンをフル稼働させていると電気代も高くなり、大変です。
そこで今回は、家が暑くなる原因と、夏でも涼しい家づくりについて説明します。
□建物の中で夏の暑さを感じる原因とは?
夏に建物内にいるのに、気温よりも暑く感じることがありますよね。
実はその暑さの原因は、建物や地面などに直射日光が当たることに伴って発生する、周囲の表面温度に上昇によるものです。
表面温度は素材によっては50度を上回ることもあり、そこから放射熱が放出されます。
そして人間の体感温度は、この周囲の表面温度と気温の平均値になると言われています。
夏の家を涼しくするには、周囲の表面温度からの放射熱を、家の中に入らないようにすることが重要です。
□夏の暑さを感じにくい家をつくるには?
夏は涼しく、冬は暖かい家づくりをするためには、断熱性と気密性を確保しましょう。
断熱は、外からの熱を伝わらないようにした状態を指し、先ほど述べた放射熱を遮る効果が期待できます。
また、熱い外気の室内への影響を抑え、室内のエアコンのつくった冷気が外に逃げるのを防ぐ効果もあります。
エアコンをたくさん使わずに涼しい状態を維持できるので、省エネ効果や電気代の節約になります。
一方の気密は、空気の漏れる隙間の少なくした状態を指します。
この気密性は、快適な家づくりを行うためには断熱性とセットで取り入れることをおすすめします。
断熱性だけが優れていても、家に隙間が多いとそこから外の空気と混ざり、冷たい空気を家の中に保持することが困難になってしまうからです。
断熱と気密の構造がしっかりとした家を建てると、家の暑さはかなり改善します。
さらに、放射熱や直射日光の熱を遮って室内の温度上昇を抑える「遮熱」を行うのもおすすめです。
遮熱の方法としては、庇やブラインドの利用、軒を深くすることなどが挙げられます。
軒を深くすると日差しが室内に入り込むのを防ぐのはもちろん、雨除けにもなるので日本の気候に適した構造と言えます。
□まとめ
今回は夏に室内が暑くなる原因と、室内の暑さを抑えるためにできる家づくりの工夫について説明しました。
当社は、見えない部分の構造までこだわって家づくりを行っております。
瀬戸市で家づくりをご検討中の方は、お気軽にお問い合わせください。