トイレの大きさや間取りとは!使いやすいトイレのポイントをご紹介します!

0561-84-2124

お問い合わせ

業者・営業の方用お問い合わせ

メニューを開く

Blogブログ

ブログ

2022/07/08

トイレの大きさや間取りとは!使いやすいトイレのポイントをご紹介します!


住宅の間取り設計の際、ほとんどの方はリビングやキッチン、寝室に重点をおき、いくらかのこだわりを持って考えることでしょう。
もちろんそういった場所も大切ですが、トイレの間取りもまた家にとって重要です。
臭いや音、換気にも気を配らなくてはいけないからです。
今回はそんなトイレの間取りについて解説します。

□トイレの間取りのポイント


ここでは、トイレの間取りを決める際のポイントを3つご紹介します。


1つ目は、トイレの数です。
そもそもトイレをいくつ設置するのか、という点が大きなポイントです。
トイレの数は、家の構造や家族の構成によって変わります。
2階建ての戸建て住宅の場合や家族が多い場合は、複数台の設置がおすすめです。


2つ目は、トイレの位置です。
間取りを決める上で位置は、やはり重要です。
トイレは、臭いや音が発生するため、リビングなどの生活スペースからはできるだけ切り離したいですよね。
リビングから視線が通る位置は避け、人目を気にせず利用できる配置にしましょう。


また、2階以上に設置するトイレに関しては、流す音が真下に響くため、真下の部屋は何かという縦軸の間取りにも考慮が必要です。


3つ目は、トイレの広さです。
大前提として、便器に座ったり立ったりする動作がスムーズに行える必要がありますよね。
また、トイレ内に洗面台を設置するか、バリアフリー化するかといった点でも必要な広さが変わってきます。

□トイレの大きさを決める際のポイント


最適な広さのトイレを作るためには、まず最低限必要な大きさを理解しておくことが大切です。
そこから自分たちの生活スタイルや希望に合わせてどこまで広くするかということを検討するのです。

*最低限必要な大きさ


まず調べるべきなのは、トイレに採用する便器の寸法です。
トイレに最低でも必要な大きさは、幅が便器の幅プラス30センチメートル程度、奥行きが便器の奥行きプラス40センチメートル程度です。
まず、この大きさを確保できるかどうかを確認して、確保できない場合は便器を小さいタイプに変更するなどの対策が必要です。


必要最低限の大きさがわかったところで、バリアフリー対応にするのか、洗面台を設けるのかなど、どこまで広くするかを決めていきます。

□まとめ


今回は、トイレの間取りや大きさを決める際のポイントについてご紹介しました。
間取りを決める際、トイレは後回しにされがちですが、毎日必ず使用する場所ですので、どこに配置するか、どれくらいの大きさにするかといったことはしっかり検討していきたいですね。

投稿者:臼井建築

ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。

Fax:0561-85-8305/
営業時間 8:00~18:00 定休日 日曜日
※モデルハウス見学予約の方は、日曜でもご来場いただけます。