新築をお考えの方必見!4人家族が快適に暮らせる間取りとは?

0561-84-2124

お問い合わせ

業者・営業の方用お問い合わせ

メニューを開く

Blogブログ

ブログ

2022/05/22

新築をお考えの方必見!4人家族が快適に暮らせる間取りとは?

「4人家族の家の広さは、どのくらいが良いのかな」

「間取りをどうやって決めるか迷うな」

注文住宅の間取りを考えるうえで、このようなお悩みをお持ちの方は多いと思います。

そこで今回は、4人家族の間取りについて解説します。

□4人家族の理想の間取りについて

ここでは、大人2人と子ども2人の4人家族の間取りを扱います。

国土交通省の「住生活基本計画」をもとに計算すると、家全体の面積は最低限で50平米、理想の広さは95平米になります。

そして家族が集うリビングは、最低でも8畳はあった方が良いでしょう。

ソファーを配置する場合は、その分のスペースも必要です。

リビングダイニングキッチンにする場合は10畳以上あると快適になります。

□4人家族の家の間取りを決めるポイントとは?

4人家族の間取りを決めるポイントは、主に3つです。

*夫婦で部屋を分けるかどうか

夫婦の意向によって、寝室を一緒にするか、個室にするかは変わります。

夫婦で一緒の寝室にすると間取りにゆとりが生まれますが、プライバシーを確保したい場合には、最低でも2LDKが必要になります。

間取りが窮屈になってしまう可能性が高まるので、注意しましょう。

*子ども部屋をどうするか

4人家族の間取りで最も迷う部屋が、子ども部屋なのではないでしょうか。

子ども部屋を考える際には、

・必要な期間

・部屋の数

・子ども同士の年齢差

を考慮しましょう。

1つ目の期間についてですが、一般的な目安として子ども部屋が必要になる期間は小学校高学年から、高校か大学を卒業するタイミングまでで、だいたい10年くらいです。

注文住宅の場合は、子どもが独り立ちした後の部屋をどうするかも考慮する必要があります。

2つ目の部屋の数に関しては、子ども同士が同性の場合は1部屋にまとめても良いですが、異性の場合は部屋を分けた方が良いでしょう。

とはいえ、子どもの年齢差が離れていれば、子ども部屋が必要な期間がずれる可能性があります。

子どもの年齢差が6歳以上の場合は、子ども部屋を1部屋にまとめても良いかもしれません。

*物置部屋をつくるかどうか

荷物が多いご家庭の場合、物置部屋を1部屋確保した方が良いケースもあります。

ただし、収納の多い家にすれば、1部屋まるごとを収納スペースにする必要は無くなります。

□まとめ

今回は4人家族の間取りについて解説しました。

部屋の数と広さを調整して、快適な家づくりを目指しましょう。

当社はテクノストラクチャー工法を用いた、地震などの災害に強い家づくりを得意としております。

瀬戸市周辺で注文住宅をご検討中の方は、お気軽にご相談ください。

投稿者:臼井建築

ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。ご相談・お見積りはお気軽にお問い合わせください。

Fax:0561-85-8305/営業時間 8:00~18:00 定休日 日曜日
※モデルハウス見学予約の方は、日曜でもご来場いただけます。

ページの先頭へ戻る